マンスリーマンションの特徴とは?入居者目線、オーナー/経営目線それぞれの違いを解説

公開日:2024年04月04日
最終更新日:2024年04月04日

TouTubeで見る

マンスリーマンションとは

マンスリーマンションとは、一般的な賃貸物件とは異なり、短期間の居住に特化した賃貸サービスです。通常の賃貸契約と比較して、マンスリーマンションは「一時使用賃貸借契約」という形式を取ります。この契約形態は、一般的な長期賃貸契約における「重要事項説明書」の読み上げや詳細な説明を省略できるため、入居者とオーナー双方にとって手続きが迅速かつ簡単に行えるのが大きな特徴です。

マンスリーマンションと賃貸借契約の違い

マンスリーマンションは当日入居が可能

マンスリーマンションの契約は、「即時契約」が可能です。つまり、物件を見て気に入れば、その場で契約手続きを完了し、当日中に入居することも可能です。

また、契約の際には審査が不要、または簡易審査のみで済むため、手続きが迅速に進みます。この柔軟性は、短期間での住居を必要とする人々にとって非常に魅力的です。

例えば、仕事で一時的に別の地域に滞在する必要があるビジネスマンや、家のリフォームなどで一時的な住まいを探している家族などがその対象となります。

重要事項説明書の省略が可能

一般的な賃貸契約(普通賃貸借契約)においては重要事項説明書(重説)の読み上げ義務がある一方で、マンスリーマンション契約においては重説の読み上げを省略することが可能です。

これにより、入居希望者は契約にかかる時間を大幅に短縮でき、即日契約・当日入居が可能になります。

マンスリーマンションは初期費用が0円

マンスリーマンションと賃貸借契約の初期費用の違い

マンスリーマンションは初期費用がかからないことも特徴の一つです(清掃費は発生することがあります)。

一般的な賃貸契約(普通賃貸借契約)においては仲介手数料や敷金、礼金といった費用が発生しますが、マンスリーマンションはこれらの費用がかからないため入居者にとっては非常にうれしいポイントでしょう。

一時使用賃貸借契約のメリット

この種の契約は、短期間の利用に特化しているため、入居者は長期賃貸契約に比べて柔軟に住居を選ぶことができます。また、契約期間が明確に定められており、期間終了後は自動的に契約が終了するため、退去の手続きも簡単です。

即時契約のメリット

即時契約が可能であることは、急な転勤や突然の住居ニーズに対しても迅速に対応できることを意味します。これにより、入居者は計画的なだけでなく、急な変更やニーズにも柔軟に対応することが可能になります。

マンスリーマンションは、これらの特徴により、一般賃貸物件とは一線を画したサービスを提供しています。そのため、短期間の居住ニーズがある方々にとって、非常に魅力的な選択肢となっています。

マンスリーマンションにかかる費用の特徴

マンスリーマンションの賃料はやや割高

マンスリーマンションの賃料は一般的な賃貸契約(普通賃貸借契約)と比較すると高めの賃料が設定されている傾向があります。

ただし、その賃料には家具が備え付けられていることや、Wi-Fiが無料で利用できるなどの付加価値が含まれていることが多いです。この点を適切に考慮すれば、割高の賃料でも大きなデメリットに感じない方も多いはずです。

マンスリーマンションは長く住むほど賃料が下がる

マンスリーマンションは入居期間によって料金形態が変動し、契約期間が長いほど一日当たりの料金は下がる傾向にあります。

マンスリーマンションは中途半端な日数であっても契約および入居が可能です。

例えば、「35日間だけ契約したい」といった場合でも、しっかりと日割りで計算がされるため、無駄な費用がかからずに契約できます。

マンスリーマンションは家具が揃っている

マンスリーマンションは基本的には必要な家具がすべて揃っていることが特徴です。
※コップやお皿、炊飯器などは衛生上の問題で自身で用意する必要があります。

これにより、入居者は自身で家具を購入したり、運び入れたりする手間を省くことができます。ベッド、机、椅子はもちろんのこと、生活に必要な家電製品が備え付けられている物件も多く、新生活をすぐに始めることができる環境が整っています。

マンスリー物件の家具家電は日ごろから点検交換がされている点も安心ポイントです。
弊社のマンスリーマンション物件の家具交換の様子を撮影した動画もぜひご覧ください。

マンスリーマンションはWi-Fi完備

マンスリーマンション物件は一般的にWi-Fiが完備されていることが多いため、入居者は無料で自由に使用することができます。本来であればWi-Fi設置費用や利用料で月々数千円の負担が発生してしまうので、この点も不通賃貸にはない魅力といえます。

ちなみに、弊社物件の場合は弊社側でWi-Fiの設置対応をしているため、オーナー様側の負担も0円という特徴もあります。

マンスリーマンションの退去費用は0円

マンスリーマンションの退去費用は前払いにて固定額(清掃費用)を支払っていただくケースがほとんどのため、退去後精算としての退去費用は基本的には発生しないです。

マンスリーマンションと賃貸借契約の清掃費用の違い

一般的な賃貸契約(普通賃貸借契約)においては清掃費や原状回復費用など退去時には様々な費用が発生するのが一般的なため、この点もトータルのコストを浮かせることができる嬉しいポイントでしょう。

マンスリーマンションの利用シーンとターゲット

マンスリーマンションの利用シーンは多岐にわたり、ビジネスからプライベートまで、幅広いニーズに応える形でサービスが提供されています。特に、法人利用や出張、リフォーム時の一時的な住まいとして、またホテルとの比較検討時にそのメリットが際立ちます。

法人利用と出張

ビジネスシーンでは、特に法人によるマンスリーマンションの利用が目立ちます。出張や長期のプロジェクトで地方や海外から社員を呼び寄せる際、ホテルに比べてコストパフォーマンスが高く、生活に必要な設備が整っているマンスリーマンションは理想的な選択肢です。また、社員の満足度を高めるために、快適な居住環境を提供できる点も、企業にとっての大きなメリットと言えるでしょう。

リフォーム時の一時的な住まい

自宅のリフォームや改築を行う際、数週間から数ヶ月の間、一時的に別の住まいを必要とするケースがあります。このような時、マンスリーマンションは家具付きで即時に入居可能なため、非常に便利です。リフォーム期間中も生活の質を落とさずに過ごせるため、家族全員がストレスなく過ごすことが可能になります。

マンスリーマンションとホテルとの比較

ここまで利用シーンを解説したうえで、「ホテルでもいいのでは?」と感じた方は少なくないのではないでしょうか。マンスリーマンションとホテルを比較するとマンスリーマンションの良さが際立つ部分がございますので、この点を説明いたします。

マンスリーマンションはコストパフォーマンスが高い

マンスリーマンション・ホテルとの料金比較

ホテルとマンスリーマンションを比較する際、最も考慮されるのがコストパフォーマンスです。ホテルはサービスが手厚い反面、長期間の滞在ではコストが高くつくことが多いです。

一方、マンスリーマンションは長期滞在に適した料金設定がなされており、自炊が可能であることから食費の節約にもつながります。加えて、プライバシーが保たれる居住空間を確保できるため、長期間の滞在にはマンスリーマンションの方が適していると言えるでしょう。

マンスリーマンションはペットとの同伴が可能

ペットを飼っている人にとっては、ペットと一緒に滞在できるかどうかが物件選びの重要な条件となります。マンスリーマンションの中には、ペット可の物件も多く、ペットと一緒に快適に過ごすことができます。これにより、ペットホテルなどに預ける必要がなくなり、ペットとの時間を大切にしながら滞在することが可能です。

法人から個人まで幅広いニーズ

マンスリーマンションは、短期利用から中途半端な期間の利用、コストパフォーマンスを重視する利用者まで、多様なニーズに応えるサービスを提供しています。ビジネス利用から家族の一時的な避難所として、また趣味や旅行での長期滞在に至るまで、様々なシーンで選択されています。

マンスリーマンションの柔軟なサービス提供は、多種多様なライフスタイルを持つ現代人のニーズに対応するためのものです。そのため、自身の生活状況や目的に合わせた最適な住居選択肢の一つとして、マンスリーマンションを検討する価値は大いにあります。

マンスリーマンションのオーナー目線のメリット

マンスリーマンションの運営には、主に「借り上げ型」と「完全報酬型」の二つのモデルがあります。ここでは、オーナーがマンスリーマンション運営から得られるメリットと、それに伴う運用方法の選択肢についてそれぞれ解説します。

契約形態1.借り上げ型

マンスリー契約①借り上げ型

1つ目の契約形態が「借り上げ」です。これは弊社とオーナー様との間で一般賃貸(普通賃貸借契約)の契約(弊社がオーナー様の物件を借り上げる)をしたうえで、マンスリーマンションの運営を行うといったものです。

この契約形態では、オーナー様は安定した収入を得ることができ、物件の運用リスクを運営会社に委ねることができます。

オーナー様のメリットは安定した収益が見込める点にあります。これは月額の家賃が収益となるからです。

この契約形態の場合、何かトラブルが発生した場合は弊社にて対応をするフローとなっています。

契約形態2.完全報酬型

マンスリー契約②完全報酬型

2つ目の契約形態が「完全報酬型」です。これはオーナー様がお部屋を借り上げることなく、マンスリーマンションの運用を弊社側に任せていただく契約形態となります。

この場合、以下のような計算式に則って、オーナー様へ収益をお支払いする流れとなります。

利益 – 管理料 = 収益

物件の運用成績に応じて収益が変動するため、高いリターンを期待できる一方で、稼働率の変動リスクを考慮する必要があります。

この契約形態のメリットは高収入が見込めるという点にあります。これは物件が回れば回るほどオーナー様の収益に繋がるからです。

各契約形態の比較

契約形態別の比較

各契約形態別の比較は上記の図の通りですが、特に審査基準については借り上げ型のほうが厳しい傾向にあります。

物件選定においては、立地や物件の特性を考慮することが重要です。需要が見込めるエリアや、特定のニーズに合った設備を備えた物件を選ぶことで、稼働率の向上と収益の最大化を図ることができます。

マンスリーマンションの運営は、オーナー様にとって新たな収益源となるだけでなく、物件価値の維持・向上にも寄与します。適切な運用方法と戦略的な物件選定によって、オーナー様は安定した収益を確保し、不動産投資の可能性を広げることができるでしょう。

不動産投資のご相談、賃貸管理、リフォーム・工事のご相談なら
新日本コンサルティングにお任せください

「ホームページを見た」とお伝え頂けるとスムーズです。

この記事の監修者:北嶋 憲

北嶋 憲

株式会社新日本コンサルティング アセットマネジメント事業部部⾧

1974 年1月生まれ
自身も複数棟のアパート経営を行うサラリーマン大家

【保有資格】
・宅地建物取引士
・不動産コンサルティングマスター
・AFP